当センターは1997年 海老名東病院(現:海老名メディカルサポートクリニック)内に、初代センター長 黒木良克医師により日本初の人工関節センターとして開設されました。2002年には海老名総合病院内へ移転、2011年 二代目センター長に近藤宰司医師が就任、2016年座間総合病院内へと移転、2020年に草場敦医師が三代目センター長に就任し現在に至っております(すべて社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス内での移転)。
当センターの源流である昭和大学藤が丘病院 人工関節班(初代センター長 黒木良克医師-当時同整形外科主任教授-により設立。二代目・三代目センター長が所属)および同膝関節班(故森雄二郎医師により設立。奥茂宏行医師・山下博樹医師が所属)まで遡れば45年の歴史を有しております。
長年培って参りました経験に加えて最新の知見と技術をもって治療にあたっております。
2020年8月末における人工股関節手術の累積件数は6,448件、人工膝関節手術の累積件数は2,566件です。毎年300件以上の人工股関節手術、200件以上の人工膝関節手術を行っております。
当センターには以下のような特色があります。
〇患者様の希望に寄り添った診療
〇幅広い症例への対応
〇安全な治療
〇無理のない入院期間
〇リハビリテーションが充実
〇患者様の生活様式を尊重
〇経験豊富なスタッフ
〇各種医療補助制度に対応
人工関節治療の最後の砦となるべく、最善の治療を心がけております。皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
プロフィールを見る
氏名 | 近藤 宰司(こんどう さいじ) |
---|---|
役職 | 人工関節・リウマチセンター 顧問 |
出身大学 | 昭和大学(1981年卒) |
略歴 | 昭和大学藤が丘病院 整形外科入局 |
資格 | 医学博士 |
プロフィールを見る
氏名 | 草場 敦(くさば あつし) |
---|---|
役職 | 院長補佐 |
出身大学 | 昭和大学(1986年卒) |
略歴 | 昭和大学藤が丘病院 整形外科入局 |
資格 | 医学博士 |
メッセージ | ※英語およびドイツ語の診察に対応 |
プロフィールを見る
氏名 | 奥茂 宏行(おくも ひろゆき) |
---|---|
役職 | 医員(非常勤) |
出身大学 | 昭和大学(1982年卒) |
略歴 | 昭和大学藤が丘病院 整形外科入局 |
資格 | 医学博士 |
プロフィールを見る
氏名 | 山下 博樹(やました ひろき) |
---|---|
役職 | 人工関節・リウマチセンター リウマチ科 副センター長 |
出身大学 | 昭和大学(1990年卒) |
略歴 | 昭和大学藤が丘病院 整形外科入局 |
資格 | 日本人工関節学会 認定医 |
プロフィールを見る
氏名 | 角南 浩史(すなみ ひろし) |
---|---|
役職 | 部長代理 |
出身大学 | 川崎医科大学(2000年卒) |
資格 | 麻酔科標榜医 |
プロフィールを見る
氏名 | 平野 雅幹(ひらの まさもと) |
---|---|
役職 | 医員 |
出身大学 | 防衛医科大学(2007年卒) |
資格 | 日本人工関節学会 認定医 |
プロフィールを見る
氏名 | 旭 真理子(あさひ まりこ) |
---|---|
役職 | 医員 |
出身大学 | 埼玉医科大学(2007年卒) |
略歴 | 昭和大学藤が丘病院 整形外科入局 |
資格 | 日本人工関節学会 認定医 |
プロフィールを見る
氏名 | 笠間 毅(かさま つよし) |
---|---|
役職 | 医員(非常勤) |
出身大学 | 昭和大学(1984年卒) |
略歴 | 昭和大学医学部内科学講座 教授(リウマチ・膠原病内科学部門) |
資格 | 医学博士 |