神経内科は神経系(脳・脊髄・末梢神経)の病気を対象とする内科系診療科です。
日常会話では「神経」というと「精神」や「心」のことをさすことがありますが、医学用語としての「神経」は体の臓器としての神経系をいいます。
具体的には、脳血管障害(脳卒中)、パーキンソン病、頭痛や認知症などが神経内科で扱う病気になります。
以下のような症状のある方は、一度神経内科受診をご考慮下さい。
・頭痛が続く
・めまい感がする
・手足に力が入りにくい
・呂律が回らない
・ものが二重に見える
・よく転倒する
・歩きにくい
・手が震える
・感覚が鈍い
・しびれ感がある
・もの忘れ
脳血管障害(脳卒中):脳梗塞、一過性脳虚血発作、脳出血
頭痛:片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛
変性疾患:パーキンソン病、パーキンソン症候群、レビー小体型認知症(びまん性レビー小体病)、脊髄小脳変性症
認知症:アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、正常圧水頭症
その他:てんかん、筋委縮性側索硬化症、多発性硬化症、重症筋無力症
プロフィールを見る
氏名 | 臼井 耕太郎(うすい こうたろう) |
---|---|
役職 | 医員(非常勤) |
出身大学 | 北里大学(2016年卒) |
資格 | 日本内科学会 内科専門医 |
専門分野 | 脳神経内科全般、脳血管障害 |